琉神マブヤー ショー でした。
マブヤーのシリーズ#1は
沖縄のお笑い集団FECが、中心の制作らしい。
色々と内部であったようで、、、
シリーズ#2,#3はFEC抜きの制作らしい。
映画版の方は
完全にうちなぁーんちゅの手から離れての制作らしい。
えっ?
じゃぁ、ハルサーエイカーは何?
ってなるよね。
ハルサーエイカーは!
FECの方々がマブヤー時代から
ずぅっーと温めていたビジョンらしいよ。
ハルサーの意味は、、、畑人。
エイカーの意味は、、、方言のエイカー(身内)と、
acre(エイカー)英語の面積の単位をかけてるらしい。
スゴイよね!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
へぇーそんな意味があって~
色んな事があっての形なんだねぇ~
って思うね。
職場にめちゃくちゃ詳しい人がいて
教えてもらった★
特に必要ない情報だったぁ?笑?
知っていて損はないよねぇー!
沖縄のことだから
知りたがりーーーでいきましょう!
沖縄のことだから
盛り上げてーーーいきましょう!
そして同期会も盛り上げてーーーいきましょう!
ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪
またね(・x・ ).o0○
Written by 3-3女子