10代の頃・・・何をするのも楽しかった! 刺激的だった! 興奮しまくりだった!
そんな時期の大親友のご紹介です。
みなさん。このお店。マジで要チェックです!
今回はご紹介する内容が多いので
先に伝えておきますが・・・
「山川ひとし」の友達です。ブログ見ました。
とお店で伝えると・・・サービス特典が付きます!
では。。お店のご紹介から

和味(なごみ)料理 「もりしま」
営業時間:17時30分~24時
一品料理380円~
懐石コース3,000円~
泡盛、日本酒、焼酎、ワイン等数多く取り揃えています。
場所は、那覇市首里鳥堀交差点から赤田交差点向け約70m右側
(那覇市首里鳥堀町2-10-11)
TEL/FAX098-887-3177
予算に応じてなんでもご相談下さい。
それでは入店してみましょう。
店内は静かでゆったりと時間が流れる空間でした。

カウンター席
「もりしま」の腕前を間近で見られるので、カウンターでの食事がお勧めです。

個室が2部屋(素材にこだわっているので、お子様連れも安心)
今回は、おすすめで食事を楽しんできました。

お通しは、めかぶを使用しワサビ風味のこれからの季節にあった美味いもんでした。
(ここだけの話、とろとろネバネバが嫌いな私でも美味しく頂けました。料理の腕前と嫌いな物が好きになるという感謝する食のスタートでした)

大トロの和え物です。

写真を見てもわかるでしょ!!!
甘さがお口で広がり、、こりゃたまらん!

米煮という初体験の御椀物でした。
甘く奥深い味がしました。
(ここにもオクラという、とろとろネバネバが・・でも不思議と)

美味しく完食しました。
「もりしま」の料理の腕にはほんと感激! 料理はみんなを幸せにしますよ。

長いやつは、コーンを揚げました。抹茶のお塩で召し上がれ。
噛めば噛むほど※△✕◯◇~うーまいうー。

ナスの食感がシャリって言ううかシャキシャキて言うか。
これまた初食感なナスでしたよ。もちろん美味である。

この辺りから・・お喋りしなくなって夢中で食べてたね(笑)
ウマすぎて箸が止まらない!

白身のゆずあんかけ的な御椀物でした。

最後の締めは・・・梅がゆを頂きました。
ご来店の際は、必ず梅がゆを注文するべし!

もうー皿まで食べそうな勢いで、約二時間、大人な空間と
温かいお店の雰囲気の中、食事とおしゃべりと幸せな時間を過ごしました。

また、必ず行きます。
その前に・・ダイエット(´∀`;)

※日本酒好きなアナタ・・・獺祭も置いてます。
そんな時期の大親友のご紹介です。
みなさん。このお店。マジで要チェックです!
今回はご紹介する内容が多いので
先に伝えておきますが・・・
「山川ひとし」の友達です。ブログ見ました。
とお店で伝えると・・・サービス特典が付きます!
では。。お店のご紹介から

和味(なごみ)料理 「もりしま」
営業時間:17時30分~24時
一品料理380円~
懐石コース3,000円~
泡盛、日本酒、焼酎、ワイン等数多く取り揃えています。
場所は、那覇市首里鳥堀交差点から赤田交差点向け約70m右側
(那覇市首里鳥堀町2-10-11)
TEL/FAX098-887-3177
予算に応じてなんでもご相談下さい。
それでは入店してみましょう。
店内は静かでゆったりと時間が流れる空間でした。

カウンター席
「もりしま」の腕前を間近で見られるので、カウンターでの食事がお勧めです。

個室が2部屋(素材にこだわっているので、お子様連れも安心)
今回は、おすすめで食事を楽しんできました。

お通しは、めかぶを使用しワサビ風味のこれからの季節にあった美味いもんでした。
(ここだけの話、とろとろネバネバが嫌いな私でも美味しく頂けました。料理の腕前と嫌いな物が好きになるという感謝する食のスタートでした)

大トロの和え物です。

写真を見てもわかるでしょ!!!
甘さがお口で広がり、、こりゃたまらん!

米煮という初体験の御椀物でした。
甘く奥深い味がしました。
(ここにもオクラという、とろとろネバネバが・・でも不思議と)

美味しく完食しました。
「もりしま」の料理の腕にはほんと感激! 料理はみんなを幸せにしますよ。

長いやつは、コーンを揚げました。抹茶のお塩で召し上がれ。
噛めば噛むほど※△✕◯◇~うーまいうー。

ナスの食感がシャリって言ううかシャキシャキて言うか。
これまた初食感なナスでしたよ。もちろん美味である。

この辺りから・・お喋りしなくなって夢中で食べてたね(笑)
ウマすぎて箸が止まらない!

白身のゆずあんかけ的な御椀物でした。

最後の締めは・・・梅がゆを頂きました。
ご来店の際は、必ず梅がゆを注文するべし!

もうー皿まで食べそうな勢いで、約二時間、大人な空間と
温かいお店の雰囲気の中、食事とおしゃべりと幸せな時間を過ごしました。

また、必ず行きます。
その前に・・ダイエット(´∀`;)

※日本酒好きなアナタ・・・獺祭も置いてます。